アイアンでは様々なニーズにお応えするカリキュラムをご用意しています。
国家資格・潜水士の資格を取りたい方に | |||||||||||
「ダイビングが好きで、好きで」というあなた。潜水のプロフェッショナルになる入り口、潜水士の資格を目指してみましょう!潜水士とは、潜水業務に就く人に必要とされる資格。満18歳以上の方なら誰でも受験できます。 | |||||||||||
試験規程 | 下記の4科目・各1時間の筆記試験が行われます。
|
||||||||||
試験時期 | 毎年1・4・7・10月 ※お問い合わせは:財団法人 安全衛生技術試験協会 〒101 東京都千代田区三崎町1-3-12 Tel : 03-3295-1088 |
||||||||||
試験会場 | 全国7ケ所の安全衛生試験技術センターで開催されます。 ■北海道〒061-1408 北海道恵庭市黄金町189-3 ■東北 〒989-2423 宮城県岩沼市押分字志引264 ■関東 〒290-0011 千葉県市原市能満2089 ■中部 〒477-0032 愛知県東海市加木屋町丑寅海戸51-5 ■近畿 〒675-0007 兵庫県加古川市神野町西之山字迎野 ■中国四国 〒721-0955 広島県福山市新涯町字唐樋ヲ41 ■九州 〒839-0807 福岡県久留米市東合川130 |
||||||||||
テキスト | 「潜水士テキスト」問い合わせ先 〒108-0014 東京都港区芝5-35-1 中央労働防止協会 Tel:03-3452-6401 |
||||||||||
準講習会 | 半日学科講習¥8,400 (潜水士テキストは別途になります。購入またはご用意下さい) | ||||||||||
アーク溶接 | APEC認可・NPE(日本職業潜水士訓練センター)資格 Cユニット:7日間¥254,000 |
||||||||||
送気員 | APEC認可・NPE(日本職業潜水士訓練センター)資格 Bユニット:3日間¥93,000(救急再圧員、大深度潜水を含む) |
||||||||||
救急再圧員 | APEC認可・NPE(日本職業潜水士訓練センター)資格 Bユニット:3日間¥93,000(送気員、大深度潜水を含む) |
||||||||||
大深度潜水 | APEC認可・NPE(日本職業潜水士訓練センター)資格 Bユニット:3日間¥93,000(送気員、救急再圧員を含む) |
||||||||||
APEC認可とは | 職業潜水士養成機関情報センターの技術認定資格 日本だけの使用はもちろんの事、海外の提携職業潜水士養成機関で認定されておりますので、海外での受講の免除が可能です。 |
日本職業潜水士訓練センター 受講コース | |
ダイビング未経験者 | 6日間:¥176,000 |
講習内容 | 1日目〜3日目:学科・オープンウォーターダイバー取得講習 4日目:学科・ナビゲーションダイビング 5日目:学科・ディープダイビング 6日目:学科・視界不良、ナイトダイビング ※以降はダイバーコースに |
ダイバーコース | 14日間:¥420,000 |
講習内容 | 1日目:オリエンテーション、体力測定・水泳技能 2日目:リアクトライト講習、CPR(心肺蘇生法)実習 3日目:DAN酸素プロバイダー講習、実習 4日目:ナイトロックスダイビング講習、実習 5日目:救急再圧員/送気員講習、実習 6日目:レスキュー講習、実習 7日目:大深度潜水講習、実習 8日目:アーク溶接、講習、法令 9日目〜11日目:アーク溶接/溶断、陸上実習 12日目〜13日目:アーク溶接/溶断、水中実習 14日目:評価、卒業式 【ユニット単位のコース】 ■Aユニット(橙字):3日間のみのコース¥115,000 ■Bユニット(緑字):3日間のみのコース¥93,000 ■Cユニット(青字):アーク溶接7日間のコース¥254,000 ※コースを修了後には、救急再圧員、送気員、アーク溶接の特別教育の修了証が発行できます。 ※コースによっては、前段階のコースを修了していないと受講できないものもありますので、詳細はお問い合わせ下さい。 ※申込・受講費用には、宿泊費、交通費、食費代は含まれておりません。資格取得にかかわる申請費用も含まれておりませんので、予めご了承下さい。 ※コースの受付は、アイアン 0543-34-0988でも承ります。 ※ユニット受講ではなく、必要コースの単体受講もご相談ください。 ※詳しくは日本職業潜水士養成センターHPをご覧下さい。 |